
資格取得について
「美容師国家試験」
美容師やヘア&メイクアーティストになるには、「美容師国家試験」を必ず突破しなければなりません。
BISENは、国家試験合格へ導くオリジナルの対策授業で、2024年は札幌市内NO.1の合格率を達成しました。
ビセンで取得できる資格
-
美容科 インターナショナルカットコース
- 必修
-
- 美容師国家資格
(厚生労働省) - トニーズコレクション認定ディプロマ [メイク]
- TONI&GUY認定ディプロマ[カット]
- メイクアップ検定3級
(一般社団法人 全日本メイクアップ連盟認定)
- 美容師国家資格
- 選択
-
- アイラッシュディプロマ
(一般社団法人 日本ラッシュアーティスト協会) - JNECネイリスト技能検定3級
(公益社団法人 日本ネイリスト検定試験センター) - JNECネイリスト技能検定2級
(公益社団法人 日本ネイリスト検定試験センター) - JNAジェルネイル技能検定 [初級検定]
(NPO法人 日本ネイリスト協会) - 着付検定(留袖・振袖)
(花粧会) - 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1
(NPO法人 日本パーソナルカラー協会) - 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール2
(NPO法人 日本パーソナルカラー協会)
- アイラッシュディプロマ
-
美容科 ブライダルコース
- 必修
-
- 美容師国家資格
(厚生労働省) - トニーズコレクション認定ディプロマ [メイク]
- ブライダルビューティープランナー
(一般社団法人 全日本ブライダル協会認定) - メイクアップ検定3級
(一般社団法人 全日本メイクアップ連盟認定)
- 美容師国家資格
- 選択
-
- アイラッシュディプロマ
(一般社団法人 日本ラッシュアーティスト協会) - JNECネイリスト技能検定3級
(公益社団法人 日本ネイリスト検定試験センター) - JNECネイリスト技能検定2級
(公益社団法人 日本ネイリスト検定試験センター) - JNAジェルネイル技能検定 [初級検定]
(NPO法人 日本ネイリスト協会) - 着付検定(留袖・振袖)
(花粧会) - 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1
(NPO法人 日本パーソナルカラー協会) - 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール2
(NPO法人 日本パーソナルカラー協会)
- アイラッシュディプロマ
-
ヘアメイク科
- 必修
-
- 美容師国家資格
(厚生労働省) - トニーズコレクション認定ディプロマ [メイク]
- メイクアップ検定3級
(一般社団法人 全日本メイクアップ連盟認定) - メイクアップ検定2級
(一般社団法人 全日本メイクアップ連盟認定)
- 美容師国家資格
- 選択
-
- アイラッシュディプロマ
(一般社団法人 日本ラッシュアーティスト協会) - JNECネイリスト技能検定3級
(公益社団法人 日本ネイリスト検定試験センター) - JNECネイリスト技能検定2級
(公益社団法人 日本ネイリスト検定試験センター) - JNAジェルネイル技能検定 [初級検定]
(NPO法人 日本ネイリスト協会) - 着付検定(留袖・振袖)
(花粧会) - 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1
(NPO法人 日本パーソナルカラー協会) - 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール2
(NPO法人 日本パーソナルカラー協会)
- アイラッシュディプロマ
-
トータルビューティー科
- 必修
-
- トニーズコレクション認定ディプロマ [メイク]
- メイクアップ検定3級
(一般社団法人 全日本メイクアップ連盟認定) - JNECネイリスト技能検定3級
(公益社団法人 日本ネイリスト検定試験センター) - JNAジェルネイル技能検定 [初級検定]
(NPO法人 日本ネイリスト協会) - AJESTHE 認定エステティシャン
(一般社団法人 日本エステティック協会) - アロマテラピー検定 1級
(公益社団法人 日本アロマ環境協会) - メイクセラピー検定
(一般社団法人 メイクセラピストジャパン)
- 選択
-
- NECネイリスト技能検定2級
(公益社団法人 日本ネイリスト検定試験センター) - 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1
(NPO法人 日本パーソナルカラー協会) - 色彩技能パーソナルカラー検定モジュール2
(NPO法人 日本パーソナルカラー協会) - AJESTHE 認定衛生管理者
(一般社団法人 日本エステティック協会) - 美肌検定
(一般社団法人 日本エステティック協会) - AJESTHE 認定上級エステティシャン
(一般社団法人 日本エステティック協会)
- NECネイリスト技能検定2級
エステティシャンの知識・技術レベルを示す指針となる資格。日本エステティック協会認定校1,000時間のカリキュラムを取り入れるトータルビューティー科では、認定上級エステティシャンの資格取得を目指します。